どうも、お金が大好きなわりにお金にルーズなダンケ(@dunnro_gu)です。
今回は、題名にもあるように昨日より始めたデイトレードについて記していきたいと思うぞ。
朝だけ副業デイトレで利益は出せるのか?知識0初心者リーマンの挑戦
デイトレ、スイングをとりあえず学ぼうと書籍を2冊購入
プログラミングも少し前から始めたし、もうなんか副業ブロガー的な感じになってきたww— ダンケ@社内ニートダイエッター (@dunnro_gu) 2019年6月21日
読者の方には、「サラリーマンの副業にデイトレなんてできるの?儲かるの?」という疑問を持っている方が多いと思うんだけど、ダンケもそのうちの一人です。
絶対難しいよなぁ・・・と考えながらもデイトレの勉強を初めて1週間経ち、ついに興味を抑えきれなくなり、全て失う覚悟の超少額投資から始めることに。。。
サラリーマンがデイトレをやるメリット、正攻法を考えてみた。
サラリーマンでもできるような短期投資の取引はおおまかに2つあるみたいで、どちらをやるかはその人の生活スタイル、向き不向きに依存する。(らしい)
それぞれのスタイルについてと、メリットデメリットについて触れていくよ
- スイング・・・2〜2週間で取引を完結させる短期トレードの1種。
- メリット:2〜2週間という中期的な視点で株の高下を読み、取引を行うという特性上、市場での株の取引時間(9時〜15時)に株価を見ることができないサラリーマンでもできる。期間が長い分、デイトレと比較して運に左右されることも多いため、初心者でも勝ちやすい。
- デメリット:デイトレと比較して、景気の煽りや株価に影響を与えるインシデントの影響を受けやすい印象。日跨ぎで株を売買することは、株を購入した時点より何日か先まで動向を読む必要があるということでもあり、リスク管理を前準備の段階で慎重に行わないと勝機は薄いため、裏を返せばチャンスを逃しやすい。
- デイトレード・・・その名のとおり、1日で売買を完結させる短期トレード
- メリット:1日で完結させることができるので、重大なインシデント(ライブドアショック、リーマンショックのような)の影響などを避けるようなリスク管理が可能。日を跨がない分気持ちの切り替えがしやすい(これけっこうダンケには向いてるポイントかもしれない)。
- デメリット:9〜15時に取引を行う必要がある。運よりも技術的な要素によって収益が左右されやすい。裏を返せば、確実なメソッドと実行する精神力を備えていれば勝ち続けることも可能ということだが、初心者の間は負けが込んでいくことを覚悟しないと難しい。
まぁ簡単に書くとこんなところでしょうか。ついこないだまでスイングとデイトレの違いすらわからなかったんで、ツッコミどころもあると思いますが見逃してください。ただ、書籍で勉強してるんで大筋は間違っていないかと・・・
朝だけ副業デイトレ 初日の収益は?
書籍を2冊平行して読みながら勉強しているのですが(書籍は読み終わったら紹介するかも)、「はやくデイトレしたい」という欲求から、「6/25(火)をダンケのデビュー戦とする」とあらかじめ決め打ちし、逆算してある程度読み進めました。
とはいえ、まだまだ勉強不足、実際のトレードでもそれが露呈してしまった初日でしたが、なにより
「朝だけデイトレ」と銘打っておきながら、起きたのが昼でした。笑
デイトレーダーにとって、相場の乱高下が激しい朝(9時〜10時ぐらい)が勝負時にも関わらず、起きたのは11時半・・・
まぁゆる〜く副業やろうと決めているダンケらしいっちゃらしいですが、軽い失態を犯したことには変わらず。とはいえ、昼に起きたことが幸いし、市場の昼休み中に午前の取引を参考に銘柄について選定することができたので結果オーライでしょう。笑
で、勝ったの?負けたの?初日のデイトレ収支はこちら
本日からついにデイトレスタート
あくまでサラリーマンとしての副業なので、当面は休みの日や出勤前にやっていく予定
いきなり大金つぎ込んでも溶かして終わるので、10万入金してチャートを見る練習も兼ねて購入していきます。#デイトレ #株— ダンケ@社内ニートダイエッター (@dunnro_gu) 2019年6月25日
株は勝ち負けではありません。(なぜか上から目線)
というのはまぁ軽い冗談ですが、結論から言うと勝ちました。
収支はこんな感じ。
右側の3つのセルは、左から「実際の購入額(手数料等込み)」「実際の売却額(手数料等込み)」「購入額ー売却額」です。ようするに、出た金、入った金、儲かった分が書かれています。適当なまとめかたですね。笑
これをみてもわかるよう、なんとたったの2銘柄しか扱っておらず。取引を始めたのが13時すぎで、超初心者なんで仕方ない。そして右下が本日(昨日)の収益
307円の儲け
超小さいですが元手も10万と小さいですしこんなもんだと思ってます。(満足はしてない)ツイッターでも触れたよう、当面は10万を勉強代として、色々な手法に取り組みつつ、チャートの見方や取引に慣れていく予定・・・
超初心者は何を意識して売買をしたのか
ダンケが銘柄選びで意識したのは以下の3つです。
- 乱高下が激しすぎない銘柄
- 単純移動平均線が上昇している銘柄
- 適当にググって、おすすめに挙げられている率の高い銘柄笑
- は言わずもがな。そんな上がったり下がったり激しすぎるものには怖いんで手を出せません
- は基本戦略みたいなもんだと、書籍の受け売りでとりあえず意識してみた点です。
- チャートなんてみてこなかった人生なので、とりあえずググります。基本、チャートを見て闘っていきたいので、ファンデメンタルズ分析(財務状況や業績など、企業の価値から株価の動向を分析する方法)は行わない方針でいきたいのですが、今の所は仕方ない。あとSBI証券のランキングで取引量や、株価の上昇、下降が激しい銘柄を中心にみて選定を行いました。これ合ってるかわかんないですが、当面はこんな感じでいこうかと。
例えば今日買ったリボミック(4591)のチャートはこんな感じでした。
- ローソク足を見て上がり相場?と思った
- 下降していた単純移動平均が落ち着いてきている(これから上がる?)
- 底値?なう
とか分析してますが、結果的にこの株でダンケは損をしました。笑
というのも、「株価が700円以下になったら売ろう」と思い売却を注文したところ、間違えて705円の段階で売却してしまったのです。超初心者あるあるですね・・・
株の勉強よりも、まずは証券会社のサイトの使い方を勉強しようね
その通りです。
今後の方針と目標を選定しようと思うけどどうしよう、何も考えてなかった
結局リボミック(4591)ですが、
終値715円と上昇しました。読みが当たったのかどうかは正直わかりませんが、判断は間違ってなかったようでよかったです。(売買の操作はミスった)
目標についてですが、特に明記してなかったので今ツイートしました。笑
こんな感じでゆる〜く10万溶けるまでやっていきます。ではまた会いましょう。
デイトレ初日は+307円という、幼稚園児のお小遣い並の儲けが得られました。
当面は
1.10万溶かしきるまでできるだけ頑張る
2.テクニカル分析で色々な手法で攻める
3.収支ノートで試した手法もまとめる。どの手法が適しているか試しながら模索— ダンケ@社内ニートダイエッター (@dunnro_gu) 2019年6月25日
コメント